(そば その10)

○ 「スーパーカップ 鶏南蛮そば 太めのそば!!」(エースコック)


 美味しくてお腹も満足することでお馴染みとなっているスーパーカップ。そのスーパカップからゆず七味が付いている鶏南蛮そば太めのそば!!の登場です。

 寒い季節になると必ず出てくるといっても過言ではない鶏南蛮そばなのですが、今回は麺が太めとなって生まれ変わりましたので新たな食感を楽しむことができそうです。

 お湯を入れて3分、蓋を全部剥がして液体スープを入れてよくかき混ぜてから七味をふりかければ完成。鶏と一緒に楽しむことができるゆずの香りがとても心地良いです。

 早速、おつゆを一口いただきます。鶏の適度な脂が口当たりを滑らかにしてくれるとともに風味が口一杯に広がってくるといった感じで、とても美味しくいただけます。

 具は鶏肉、カマボコ、長ネギの3種類となっており、味わいのある鶏肉も良いのですが、大きく切ってある長ネギは独特の風味と甘みというのを楽しむことができます。

 麺はノーマルタイプの蕎麦麺となっており、従来よりも太めということで喉ごしの良さを楽しむことができ、なんといってもボリューム満点というのが嬉しいですね。

 鶏と蕎麦の風味を楽しめてお腹がしっかりと満足することができる一品。間違いなく美味しくなっている鶏南蛮そばの今後の成長が期待できるような一杯です。



スーパーカップ 鶏南蛮そば 太め1



スーパーカップ 鶏南蛮そば 太め2



スーパーカップ 鶏南蛮そば 太め3









○ 「きのこ庵 なめことめかぶのそば」(サンヨー食品)


 きのこが具材としてふんだんに使われることでお馴染みになっているきのこ庵。 そのきのこ庵からなめことめかぶを具材として採用したそばが登場しました。

 以前になめこそばというのはいただいたのですが、今回はめかぶが加わりました。滑らかな口当たりのなめこと食感の良いめかぶのコラボを楽しめそうな感じですね。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。そんなに強くないのですが、鼻を近づけるとかつおと昆布の混ざったとても良い香りを確認することができました。

 早速、おつゆを一口いただきます。スッキリとした口当たりとなっており、程良い醤油の加減と絶妙な出汁の風味となっているのでとても飲みやすくなっています。

 具はナメコ、メカブ、カマボコ、長ネギの4種類。主役のナメコは滑らかな舌触りと風味の良さを楽しむことができ、同じく主役のメカブはコリコリ感を楽しめます。

 麺はスナック麺タイプの蕎麦麺となっており、柔らかめなのですがおつゆと一緒にいただくととても美味しく、蕎麦の風味というのもしっかりと楽しむことができます。

 そばとナメコの風味の良さとともにメカブの食感の心地よさというのを楽しむことができる一品。縦型カップの中にいろんな風味と食感が詰まっている贅沢な一杯です。



きのこ庵 なめことめかぶのそば1



きのこ庵 なめことめかぶのそば2



きのこ庵 なめことめかぶのそば3










○ 「緑のたぬき 天そば かき揚げ天と玉ねぎ天入り」(マルちゃん)


 天ぷらそばのカップ麺として長きに渡って愛され続けている緑のたぬき。その緑のたぬきのコンビニ限定バージョンが玉ねぎ天入りとなって生まれ変わりました。

 スーパーなどで売っている緑のたぬきはかき揚げだけなのですが、コンビニ限定は天ぷらが入っています。今までの小海老天と違ってどんな味わいになっているのか。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてよくかき混ぜてから七味唐辛子をかけたら完成。大きなかき揚げが目の前に現れ、そのかき揚げの香ばしさとともに七味の香りもしました。

 早速、おつゆを一口いただきます。スッキリとした口当たりで鰹の風味とみりんや醤油の味わいをしっかりと感じることができ、かき揚げの出汁も効いています。

 具はかき揚げ、玉ねぎ天、カマボコ、長ネギの4種類。かき揚げはエビの風味が効いているとともにおつゆが染みて味わい深く、玉ねぎ天も特有の甘さを楽しめます。

 麺はどちらかといえばスナック麺タイプに近いものとなっており、柔らかめとなっていますがおつゆやかき揚げなどがしっかりと絡むのでとても美味しくいただけます。

 かき揚げに入っているエビに加えて玉ねぎの風味や味わいも楽しむことができる一品。しっかりと混ぜていただくと玉ねぎが入っているかき揚げの美味しさになります。



緑のたぬき 天そば かき揚げ天と玉ねぎ1



緑のたぬき 天そば かき揚げ天と玉ねぎ2



緑のたぬき 天そば かき揚げ天と玉ねぎ3









○ 「天ぷらそば 小えびてんぷら20%増量」(セブンホールディングス)


 各メーカーと提携してリーズナブルで美味しいカップ麺を世に送り出していることでお馴染みとなっているセブンホールディングスから天ぷらそばの登場です。

 今回はマルちゃんと提携してこれまでの天ぷらそばに入っている小えび天を20%増量しました。香ばしさが増したということで、さらなる美味しさを楽しめそうです。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。小えび天の香ばしさを感じることができるとともに、蕎麦のとても良い香りが漂ってきて食欲をそそられました。

 早速、おつゆを一口いただきます。サッパリとしていて醤油の味付けが濃いめとなっており、魚介だしもよく効いているのでとても美味しくいただくことができます。

 具は小えび天、長ネギの2種類となっており、主役の小えび天は20%増量されているので海老の風味をしっかりと楽しめ、おつゆも染みこんでいるので良い味わいです。

 麺はスナック麺タイプの蕎麦麺となっているのですが、思ったよりも麺のコシがしっかりとしており、蕎麦の風味も感じることができるのでとても美味しくいただけます。

 海老の風味と蕎麦の風味が合わさった味わいというのを心地良く楽しむことができる一品。小えび天が20%増量されていることによってコクも深くなったと思います。



天ぷらそば 小えびてんぷら20%増量1



天ぷらそば 小えびてんぷら20%増量2



天ぷらそば 小えびてんぷら20%増量3








○ 「大盛 江戸そば 豚辛 南蛮そば」(日清)


 江戸そばのおつゆは濃口醤油で味付けされているので、しっかりとした味付けとなっています。そんなおつゆを味わうことが出来る江戸そばから豚辛南蛮そばの登場です。

 2010年は食べるラー油が大ヒットしましたが、そのラー油がとうとう蕎麦の世界にまで進出してきました。ラー油が入ったおつゆの味わいはどんな感じになるのか。

 お湯を入れて3分、蓋を開けて仕上げの絶妙ラー油を入れてよくかき混ぜれば完成。江戸そばらしい和風出汁の香りがしてくるのに見た目はラー油で真っ赤っかです。

 まずは、おつゆを一口いただきます。魚介だしの香りが広がってきておつゆらしい甘さを楽しめるのですが、直ぐにラー油の辛さを感じるといったギャップが良いですね。

 具は豚肉、天かす、シイタケ、長ネギの4種類。豚肉は薄めの味付けとなっていますが噛むほどに良い味わいとなり、天かすはおつゆのコクをアップさせる存在です。

 麺はノーマルタイプとスナック麺タイプを足して2で割ったような感じとなっており、結構柔らかめなのですが蕎麦の風味というのをしっかりと楽しむことができます。

 江戸そばの風味と味わいをしっかりと楽しめるのに加え、新しい辛さのそばも楽しめるといった飽きを感じさせない一品。やはり冬に発売されたから飽きないのでしょう。



大盛 江戸そば 豚辛 南蛮そば1



大盛 江戸そば 豚辛 南蛮そば2



大盛 江戸そば 豚辛 南蛮そば3









○ 「天ぷらそば 40周年」(マルちゃん)

 
 天ぷらそばの袋麺として長きに渡って愛され続けてきたマルちゃんの天ぷらそば。発売されてから40周年を記念してカップ麺となって登場しました。

 カップ麺を集めているので袋麺コーナーにはあまり興味が無かったのですが、たしかにこのデザインの天ぷらそばを見かけたことがありますので新発売の気がしません。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。鰹出汁の甘めの香りがしてくるのに加え天ぷらの香ばしさも解るので、とても食欲をそそられる感じです。

 まずは、おつゆを一口いただきます。口に含んだ瞬間に鰹の風味が広がってくるといった感じで、天ぷらの脂っこさも染みているので滑らかな味わいとなっています。

 具は豚肉、小えび天ぷら、長ネギの3種類となっており、小えび天ぷらはエビの香ばしさがとても心地良く、天ぷらそばなのに豚肉も入っているのが得した気分です。

 麺はスナック麺タイプの蕎麦麺となっており、柔らかめとなっていますが蕎麦の風味をしっかり感じることができ、おつゆや天ぷらとよく絡むので美味しくいただけます。

 鰹出汁の効いたおつゆと天ぷらが合わさった美味しさというのを楽しめるような一品。さすが40年という長きに渡って支持されているなとよく解る美味しさでした。



天ぷらそば 40周年1



天ぷらそば 40周年2



天ぷらそば 40周年3









○ 「きのこ庵 里芋ときのこのそば」(サンヨー食品)


 きのこが具材としてふんだんに使われることでお馴染みになっているきのこ庵。 そのきのこ庵から冬限定として里芋ときのこが入っているそばが登場しました。

 煮物に最適な食材の一つである里芋が入っているということで間違いなく美味しいと思いますが、東北地方の麺料理の雰囲気というのも楽しめそうな感じがします。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。ゆずのとても良い香りが漂ってくるとともに、里芋ときのこが目の前に現れたので食欲をそそられました。

 早速、おつゆを一口いただきます。口に含んだ瞬間にゆずの風味が広がってくるのに加え、魚介だしの風味も味わえるようになっているので、上品な味わいを楽しめます。

 具は里芋、ヒラタケ、シイタケ、カマボコ、長ネギの5種類。里芋はシャキシャキ感と特有のぬめぬめとした感じがしっかりと出ており、おつゆとの相性も抜群です。

 麺はスナック麺タイプの蕎麦麺となっており、柔らかめとなっていますが、蕎麦とゆずが合わさった風味の良さというのをよく楽しむことができるようになっています。

 ゆずのとても良い香りと一緒にいただく里芋ときのこと蕎麦の味わいがとても心地良く思えるような一品。292キロカロリーというヘルシーさも魅力の一つです。



きのこ庵 里芋ときのこのそば1



きのこ庵 里芋ときのこのそば2



きのこ庵 里芋ときのこのそば3









○ 「粋技 鶏南蛮そば」(エースコック)


 粋のある技で仕上げられた一杯という意味があるのか解りませんが、そういうことを思わせるようなカップ蕎麦の登場。その名も粋技鶏南蛮そばです。

 普通の鶏南蛮そばには付いてこないねぎ油が付いています。ねぎ油が入ることによって風味と味わいがどのくらい変わるのかが食べる時の楽しみの一つになりそうです。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてねぎ油を入れてよくかき混ぜれば完成。思っていたよりもねぎ油の香りはしてこないといった感じなのですがネギはタップリ入っています。

 まずは、おつゆを一口いただきます。程良い脂分ということで滑らかな口当たりとなっており、魚介エキスとほんのり漂うねぎ油の風味が良い感じで合わさっています。

 具は鶏肉、カマボコ、唐辛子、長ネギの4種類。鶏肉は歯応えがあって薄めの味付けとなっており、長ネギは大小切り分けてあるので旨みと甘みを楽しむことができます。

 麺はスナック麺タイプとなっているので少し柔らかめですが、蕎麦の風味に加えて長ネギがタップリと絡み付いているのとおつゆも染みているので美味しくいただけます。

 ねぎの風味と蕎麦の美味しさとおつゆの旨みを心地良く楽しめるような一品。これでもう少しねぎ油の風味が出ていれば最強の味わいになったのかなと思いました。



粋技 鶏南蛮そば1



粋技 鶏南蛮そば2



粋技 鶏南蛮そば3









○ 「信州 善光寺そば」(とかち麺工房)


 長野県長野市を観光するうえで欠かせない存在となっているのが善光寺。その善光寺をイメージさせる蕎麦をカップ麺にしたのがこの信州善光寺そばです。

 ご当地の一杯といえば麺やスープをイメージさせているものがほとんどなのですが、この蕎麦は善光寺名物八幡屋礒五郎の七味唐辛子が主役という珍しいパターンです。

 お湯を入れて4分、蓋を開けて特製スープを入れてよくかき混ぜてから最後に名物の七味唐辛子をかければ完成。これまでにない本格的な蕎麦の風味が漂ってきました。

 早速、おつゆを一口いただきます。天かすが入っていることにより絶妙な脂っこさがあり、魚介だしもしっかりと効いていて醤油も旨いといったほぼ完璧な味わいです。

 具は天かす、長ネギ、七味唐辛子の3種類。あえて具の一つとしたくなる七味唐辛子はキレのある辛さと風味がとても良く、天かすは食欲を倍増させてくれる感じです。

 麺は氷結乾燥ノンフライ麺となっており、しっかりとした麺のコシの強さというのを楽しむことができるとともに、蕎麦本来の風味というのも感じることができます。

 ゴクゴク飲めてしまう本格的なおつゆと風味豊かでしっかりとしたコシの強さを感じる麺。そして、この組み合わせに欠かせない唐辛子の良さを楽しめる一品です。




信州 善光寺そば1



信州 善光寺そば2



信州 善光寺そば3









○ 「手緒里庵 かき揚げ 天ぷらそば」(ヤマダイ)


 独自の製法により本格的なそばの風味や食感を追究しているということでお馴染みとなっている手緒里庵シリーズからかき揚げ天ぷらそばの登場です。

 カップそばといえば油揚げ麺が主流となっていますが、どうしてもそばの風味が飛びやすくなってしまいます。そばの風味を活かしたノンフライ麺はどんな感じなのか。

 お湯を入れて5分、蓋を開けて麺をよくほぐしてから最後にかき揚げ天ぷらを乗せれば完成。そばのとても良い風味とともに魚介だしの風味も一緒に漂ってきました。

 まずは、おつゆを一口いただきます。あっさりとした味わいとなっていますが、魚介出汁がしっかりと効いていて醤油も絶妙な加減となっており、とても飲みやすいです。

 具はかき揚げ、長ネギの2種類となっていますが、かき揚げの中にタマネギ、ニンジン、インゲンが入っているので寂しい感じをすることがなく、味わいも本格的です。

 麺はノンフライのそば麺となっており、そばの風味というのをよく楽しむことができ、コシの良さも抜群なものとなっているので喉ごしの良さというのも楽しめます。

 喉ごしと風味の良さを満喫することができるそば麺と本格的な仕上がりとなっているかき揚げ0を堪能することができる一品。麺の美味しさは本物以上といった感じです。



手緒里庵 かき揚げ 天ぷらそば1



手緒里庵 かき揚げ 天ぷらそば2



手緒里庵 かき揚げ 天ぷらそば3




























© Rakuten Group, Inc.